成功も失敗も、数字だけで測れるものではない。

こんにちは。サイモン山田です。
早いもので5月は約1/3が過ぎようとしています。
最近は月日が経つのが早く感じるのは、気のせいでしょうか?

さて今日のブログは、

成功も失敗も、自分の心が決めている。

昨日はエステサロン向けの施術の導入セミナーでした。
前半は皮膚科医の伊藤文子先生が皮膚のことについてお話しされていました。
僕も皮膚についてはいろいろ勉強したけど、またあらためて勉強になりました。

今回のセミナーは30人超の受講生がいて、スペースグッドタイムのセミナールームが超満員!
プラスして補助席まで出すくらいの入りでした。

050801あらためて石沢社長の影響力がスゴイこと、肌で実感しました。
完全に集客的には大成功だと思います。僕も気持ちよく講義をさせてもらいましたしね。

ではもし少ない人数だったとしたら失敗なのでしょうか?
これは人それぞれだと思うんです。

僕にとっては例えば10人だったとしても、いつもと同じく全力投球です。
でも主催者側だとしたら?この人数では採算は合わないから、失敗となるかもしれません。
ですが少ない人数だったがために、密度の濃い接し方ができるとしたら、失敗にはならないかもしれません。
だから成功も失敗も、数字では測れないものなんです。

実際に整骨院を経営していても、いつも満員御礼では心も体も疲弊してしまいます。
ありがたいことではあるんですけどね。
このあたりのサジ加減がなかなか難しいところで、常にフル回転していると、見えないどこかでひずみが出てきてしまうことってよくあります。

もちろん、整骨院でもエステサロンでも、セミナーでも、集客できていることにこしたことはない。
でも成功や失敗を、数字だけで判断することって危険なんじゃないかなっていつも思います。

もし数字が足りなかったとしても、その裏側でしっかりお客さんや受講生と交流できていれば、それは数字上では失敗かもしれませんが、僕は成功していると捉えても何ら差し支えないと考えています。
目先の数字を追いかけて仕事をしていると、仕事自体がとてもツマラナイものになってしまいますしね。

結果的に見れば、昨日のセミナーは我ながら大成功と言っていいのでは?と思っています。
講義もしっかりできたし、デモンストレーションもしっかりできました。
デモの成功は「骨盤調整0期生」のみんながしっかりやってくれたおかげです!

050802知恵さん、ひとみさん、パピちゃん、ありがとうね~!!!
あらためてこの人だかり、スゴイわ~!

7月から本格的にエステサロンでの「骨盤調整プログラム」がスタートします。
カンタン・即効性アリのプログラムですからね。僕が楽しみです。

治療家もうかうかしてられないかも?って本気で思ってますけどね。

エステサロンで「骨盤調整メニューを導入したい!」って方は以下のリンクからどうぞ!
「サイモン式インサイドボディエステスクール・第一期」

このプログラムも数字では成功とか失敗とか、考えていません。
一つひとつ積み重ねて、しっかりコミュニケーションをとって進めます。
っていっても、すでにかなりの申し込みはいただいてますけどね~。
数字だけではなく、もっと面白いことを考えて進んでいこうっと!

いつもありがとうございます!ではまた!

The following two tabs change content below.
山田 敬一
株式会社サイモン・やまだ整骨院代表 柔道整復師 
サイモン式テーピングマスター代表
メンタル心理カウンセラー 
G-nius5メディスン認定イメージトレーナー 
藤村正宏氏主宰・エクスマ塾45期卒/エヴァ10期卒/ウルエヴァ1期卒

2008年東京都文京区本駒込に「やまだ整骨院」を開院。
プロ格闘技選手のトレーナーを15年務める。
現在は青山学院大学女子バレーボール部、大相撲佐田の海関、パリ五輪代表女子柔道57kg級舟久保遥香選手のコンディショニングサポート中。
治療現場では「治療を通じてアナタの心と身体を応援します」をモットーに活動中。

テーピングの開発・販売・講習もしています。
(講習に関しては随時ブログにてお知らせしています)

スポーツ歴は中高生時バスケ、専門学校時に柔道、社会人になり格闘技(キックボクシング)をしていました。
修行期間13年を経て34歳で独立開業、35歳でアキレス腱断裂、41歳で大動脈解離を患い生死の境を彷徨いました。
もうスポーツは積極的にはできませんが、身体とメンタルの両面をサポートし、アスリートを目標達成へと導きます。

2020年4月よりオリジナルプロテインを販売開始。
学生競技の現場を体験して「継続して飲むなら美味しくて、身体にいいプロテインを飲んでほしい」その想いからオリジナルプロテインを作りました。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket