こんにちは。サイモン山田です。
合宿二日目です。気合の研修真っ最中です。
みんなかなりアタマが湧いてるだろうな。僕もだけどね(笑)
さて今日のブログは、
迷いながらも行動し続けている人は、魅力的だし応援したくなる。
研修の大トリは世田谷区経堂で美容室「クルールクレール」を経営されている美容師の山本真由美さん。
泡活中の真由美さん(笑)詳しくはブログを見てみて下さい〜。
山本真由美さんのブログはコチラ。
僕ね、この人大好きなんですよね〜。
なぜ僕は真由美さんに惹きつけられるのだろう?って考えてみました。
素直、なんですよね。
かっちゃんに「真由美さんは◯◯するといいよ」ってこと、全て実践しちゃう。
これってけっこうスゴイことだと思うんですよね。
好きなことを仕事に取り入れるってこともそう。
もともと美容師の真由美さんですが、一時期は仕事や子育てで悩んでいたことがあったらしい。
その頃に「運命の出会い」を果たすわけです。
それが「東方神起」
あの東方神起の二人が「一生懸命に」歌い踊っている姿に「感動した」って。
これも素直さ故ですよね。僕ならスポーツなら感動しますが、たぶんアーティストには感動しないから(笑)
それで東方神起のライブやイベントに行きたい!って気持ちが、これまた「運命の出会い」につながるわけです。
それがかっちゃんが美容師さん向けに開催したセミナーは、
「三年以内にハサミを置きたい」
「経営者不在でスタッフに任せればうまくいく」
そんな内容のセミナーだったから、真由美さんはかっちゃんと出会うわけです。
これまたスゴイ!だって東方神起のライブやイベントに行きたいから、「このセミナーに参加しよう」って思えちゃうんですから。素直以外に言葉が見つかりません(笑)
でも結局はハサミを置いているわけではないし、スタッフに任せっぱなしなわけでもない。
なのに、東方神起のライブやイベントには行ってるんです。
なぜそんなことが可能になったのか?
それがSNSの存在です。
パソコン音痴を自認しているのに、かっちゃんに言われるままに「ブログ・Facebook・Twitter」をはじめた真由美さん。
そうやって個人を出し、情報を発信していくことで、お客さんにも東方神起が好きだってことは伝わっているから、お店を早引きしても納得してもらえたりするわけですね。
そしてそうやって自分をさらけ出し、お客さんともSNSでコミュニケーションを取っていったことで、ブログも読んでもらえるようになるし、Facebookでもつながりができ、あることに気づいたんです。
これが「好きな人と好きな仕事をしていく」ってことなんじゃないかな、と。
真由美さん、素直でピュアで可愛らしい。
そんな真由美さんだから、お客さんは引っ越した先からも来るし、海外からわざわざ電話で予約が入ったりしちゃう。マジですよ、これ。
お客さんと相思相愛になることで、真由美さんは「使命」に気がついちゃったみたいです。それがこれ。
「お客様と共に年齢を重ねていきたい」
ステキな言葉ですよね。何回聞いてもジーンとしちゃう。
いろいろ迷いながらも行動し続けているから、僕は真由美さんに出会えました。
そんな人は、とっても魅力的だし応援したくなります。おせっかいの僕ならなおさらです。
フロリダ族でよかったわ。マジで。
そんな素直で行動力満点の真由美さん。やっぱこの人魅力的だわ〜。
いつもありがとうございます!ではまた!
サイモン式テーピングマスター代表
メンタル心理カウンセラー
G-nius5メディスン認定イメージトレーナー
藤村正宏氏主宰・エクスマ塾45期卒/エヴァ10期卒/ウルエヴァ1期卒
2008年東京都文京区本駒込に「やまだ整骨院」を開院。
プロ格闘技選手のトレーナーを15年務める。
現在は青山学院大学女子バレーボール部、大相撲佐田の海関、パリ五輪代表女子柔道57kg級舟久保遥香選手のコンディショニングサポート中。
治療現場では「治療を通じてアナタの心と身体を応援します」をモットーに活動中。
テーピングの開発・販売・講習もしています。
(講習に関しては随時ブログにてお知らせしています)
スポーツ歴は中高生時バスケ、専門学校時に柔道、社会人になり格闘技(キックボクシング)をしていました。
修行期間13年を経て34歳で独立開業、35歳でアキレス腱断裂、41歳で大動脈解離を患い生死の境を彷徨いました。
もうスポーツは積極的にはできませんが、身体とメンタルの両面をサポートし、アスリートを目標達成へと導きます。
2020年4月よりオリジナルプロテインを販売開始。
学生競技の現場を体験して「継続して飲むなら美味しくて、身体にいいプロテインを飲んでほしい」その想いからオリジナルプロテインを作りました。
最新記事 by 山田 敬一 (全て見る)
- 銅メダルはおめでとうなのか、そうではないのか? - 2024年9月30日
- 脳を働かせるためには勉強だけじゃなくアウトプットしよう - 2024年9月2日
- ストレッチはいつやるのがいいのか? - 2024年6月12日