肩こりの時ってどうすればいいんですか?

スマホやパソコンのやり過ぎ。
目も疲れるし姿勢も悪くなります。
やっぱり首も肩もこるよねー。

肩こりの対策法は?

患者さんによく聞かれることがあります。
それは「山田先生は肩こったり、腰痛くなったらどうするの?」これ、けっこう聞かれる質問なんです。

いくつか対処法はあります。
自分でストレッチなり体操なりをやることもありますし、ウチの妻に肩や腰を施術してもらうこともあります。
ハッキリ言ってウチの妻はその辺のモミモミ屋さんよりよっぽどウマいですよ。だってボクが教えてるんですからね。

ただなかなか時間が取れない時もあります。
そんな時はサイモンテープです。
押して痛いところ、気持ちいいところに貼るだけ。
お風呂に入っても剥がれないし、3日間くらいは貼りっぱなしで大丈夫です。

実は先日の高校野球でのサポート時も、テーピングの下にサイモンテープを貼ってパフォーマンスを上げる、そんな使い方もしていました。
使い方次第でいろいろな可能性があるんです。

だから自分自身にも積極的に使ってみてもっと面白い効果を狙ってみたいな、と。
パソコン続きの時なんて必ずといっていいほど貼ってますしね。

これから「スマホ首」の人が圧倒的に増えるはず。
そんな人にサイモンテープを使ってほしいな~。

▲自分で使って「良い」と納得できるものなら堂々と紹介したい。これからは使い方もどんどん書いていきますね。

自分でできればいいのだけれど。

ストレッチ、体操、◯◯法、△△メソッド、、、
自分でやる対処法は世の中にたくさんありますよね。
書店に行けばどれを選べばいいのか分からないくらいにあります。

ブックオフに行けば「あーこんなの流行ってたよねー」というような書籍が所狭しと並んでいます。
結局は自分でやるのって限界があるんです。
だって治療のプロの自分自身がそう思いますもの。

だから人に任せたっていい。
信頼できるモノに任せたっていい。
ボクはそう思っています。

世の中にはこれまた書籍と同様に健康グッズも溢れています。
肩こりグッズだっていっぱいありますからね。

サイモンテープもそのひとつになりますね。
ハッキリ言っちゃえばピ◯プとか、フ◯イテンとかより効きますよ。
しっかり効くようにギリギリのラインで成分を配合してますからね。

あれ?これって売り込み?かもね(笑)
そう思われるかもしれないけど、自分で使っていていいモノだから教えてあげたい。ただそれだけのことです。

以前アメブロでは書いたことがあったんだけど、開発経緯や製作までのボクの想いなどをあらためて書いてみました。
どこで買えばいいの?と聞かれることもけっこうあるので合わせて注文できるようにしました。

サイモンテープについての想い&ご注文はコチラ

結局のところ、肩こり自体はラクになっても治りはしません。
一時的によくなっても、またパソコンやスマホをいじりすぎれば症状が出てきてしまいます。
これは今の時代では仕方ないことです。

だったらうまく付き合えばいい。
自分なりに対処方法を知っていればいい。
サイモンテープはそのツールのひとつだってことです。

肩こりから頭痛を起こしている人とか、パソコン仕事で目が疲れる人とか。
そんな人にぜひ使ってほしいな~。

値段はそれなりにしますがコスパはいいと思いますよ。
効かないモノを使ってたらいくら安くてもコスパは悪いでしょ。

気になる方はコチラを見て下さいね。
サイモンテープについての想い&ご注文はコチラ

 

テーピングマスター
やまだ整骨院 院長 山田敬一

 

 

 

The following two tabs change content below.
山田 敬一
株式会社サイモン・やまだ整骨院代表 柔道整復師 
サイモン式テーピングマスター代表
メンタル心理カウンセラー 
G-nius5メディスン認定イメージトレーナー 
藤村正宏氏主宰・エクスマ塾45期卒/エヴァ10期卒/ウルエヴァ1期卒

2008年東京都文京区本駒込に「やまだ整骨院」を開院。
プロ格闘技選手のトレーナーを15年務める。
現在は青山学院大学女子バレーボール部、大相撲佐田の海関、パリ五輪代表女子柔道57kg級舟久保遥香選手のコンディショニングサポート中。
治療現場では「治療を通じてアナタの心と身体を応援します」をモットーに活動中。

テーピングの開発・販売・講習もしています。
(講習に関しては随時ブログにてお知らせしています)

スポーツ歴は中高生時バスケ、専門学校時に柔道、社会人になり格闘技(キックボクシング)をしていました。
修行期間13年を経て34歳で独立開業、35歳でアキレス腱断裂、41歳で大動脈解離を患い生死の境を彷徨いました。
もうスポーツは積極的にはできませんが、身体とメンタルの両面をサポートし、アスリートを目標達成へと導きます。

2020年4月よりオリジナルプロテインを販売開始。
学生競技の現場を体験して「継続して飲むなら美味しくて、身体にいいプロテインを飲んでほしい」その想いからオリジナルプロテインを作りました。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket