「紹介」と「SNS」の性質は似ている、というか同じ。

こんにちは。サイモン山田です。
昨日は久しぶりにブログをサボりました。
書きかけてはやめ、結局書かずにサボりました。ま、たまにはいいか(笑)。

さて心機一転今日のブログは、

紹介スパイラルと、SNSでのつながりはリンクしている

僕の提唱している「紹介スパイラル」、紹介が紹介を生む連鎖のことですが、これとSNSが相性バツグンなんですね。
そして使い方も紹介とSNSは同じなんです。

パソ

これは僕のFacebookの個人ページ。子供たちカワイイわ〜〜〜。

例えば誰かがFacebookに投稿したとします。
僕がその投稿を見て、いいね!を押します。
共感する内容で、他の人にも見てもらいたいと思ったら、シェアをします。
そのシェアしたのを誰かが見て、いいね!を押したり、それに共感したらさらにシェアしてくれたりしますよね?

これって誰かにお店を紹介したりするのと同じだと思いませんか?
僕も仲間に連れて行ってもらったお店を、また違う仲間に紹介したりすることはしょっちゅうあります。
まさにSNSは紹介スパイラルの再現が24時間行われているような状態なんです。

紹介スパイラルは、
そのお店に「紹介できる『要素』や、紹介しやすい『ツール』がなければ動かない」
これはハッキリしています。

これをSNSに置き換えると、
「自らが発信しないと、いいね!もシェアも起こらない」と言うことができます。
だから紹介スパイラルを起こしたいなら、自分から積極的に発信すること。
やっぱりこれがキモになってきます。

発信とは、情報発信のことだけではなく、全ての行動や言動も発信なんです。
日々の仕事・生活やコミュニケーションだっって発信と考える事ができます。

昨年12月のフロリダ族セミナーでも話したんですが、紹介ってある意味「ご褒美」だと思うんです。
コツコツ積み重ねた結果、発信してきた結果が相手の心に届き、紹介というご褒美になる。そんな感じ。

最初からご褒美目当てなら、カンタンにバレます(笑)
紹介もシェアも、自分の発信が相手の役に立っていたり、または面白かったり、共感を得られたからこそですよね。
でも最初からそれを狙うと、かえって紹介もシェアもされなくなる。そんなもんですから。

僕も「役立つブログを書く!」「シェアしてもらいたい!」なんて、狙って気合を入れて書く時ほど、空回りしてることが、いまだに多々あります(苦笑)
紹介も、いいね!の数も、シェアも、ご褒美。
そのくらいがちょうどいいんじゃないかな~。

そして全て結局は「関係性」に行き着きます。
紹介も関係性のある人から紹介されるから、行ってみようかな、となるわけだし。
いいね!も関係性のない人にはしないし。
シェアも関係性のない人のは全く関心ないでしょう。

紹介もSNSも同じだとすれば、関係性も同じように考えていい。
やっぱり紹介とSNSって、考えれば考えるほど同じだわ。
なんて連載の原稿を書きながら感じていました。

いつもありがとうございます!ではまた!

The following two tabs change content below.
山田 敬一
株式会社サイモン・やまだ整骨院代表 柔道整復師 
サイモン式テーピングマスター代表
メンタル心理カウンセラー 
G-nius5メディスン認定イメージトレーナー 
藤村正宏氏主宰・エクスマ塾45期卒/エヴァ10期卒/ウルエヴァ1期卒

2008年東京都文京区本駒込に「やまだ整骨院」を開院。
プロ格闘技選手のトレーナーを15年務める。
現在は青山学院大学女子バレーボール部、大相撲佐田の海関、パリ五輪代表女子柔道57kg級舟久保遥香選手のコンディショニングサポート中。
治療現場では「治療を通じてアナタの心と身体を応援します」をモットーに活動中。

テーピングの開発・販売・講習もしています。
(講習に関しては随時ブログにてお知らせしています)

スポーツ歴は中高生時バスケ、専門学校時に柔道、社会人になり格闘技(キックボクシング)をしていました。
修行期間13年を経て34歳で独立開業、35歳でアキレス腱断裂、41歳で大動脈解離を患い生死の境を彷徨いました。
もうスポーツは積極的にはできませんが、身体とメンタルの両面をサポートし、アスリートを目標達成へと導きます。

2020年4月よりオリジナルプロテインを販売開始。
学生競技の現場を体験して「継続して飲むなら美味しくて、身体にいいプロテインを飲んでほしい」その想いからオリジナルプロテインを作りました。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket