こんにちはサイモン山田です。
朝はスッキリ晴れていましたが、台風が近づいているみたい。
被害がないことを祈りつつ、今週も頑張ろ。
さて今日のブログは、
ソーシャルメディアはメンドクサイモン?
うん。メンドクサイモン。確かにそうかもしれない。
僕にとってはアカウントを取ることすらも「個人情報が漏れちゃうんじゃないの?」とか、「変なところからスパムとか、ウィルスとか来ちゃうんじゃないの」って気になっていたのは事実です。
今のところ思い過ごしというかそんなことは全然なく、個人情報なんて探そうと思えば、よく考えればジャジャ漏れなんですよね、今は。
スパムとかウィルスとか、乗っ取りとかは、気をつけていれば大丈夫だし。
でもそもそも、僕のように個人で整骨院という仕事をしていたら、
・どんな先生なのか?
・どんな考え方をしているのか?
・どんな人柄なのか?
こんなことを分かってもらっている方が、スムースに患者さんとやり取りできます。
それを思うようになってから、積極的にソーシャルメディア、特にブログとFacebookを使うようになりました。
だってホームページは必須ですからね。
(今、やまだ整骨院のホームページはリニューアル中ですが・・・)
結果的にうまくいっていますが、単純に楽しいんですね。
関係性ができたり、仲間と交流したり、つながりができるのが。
それが仕事にも反映されて、結果として来院につながったり、新しい仕事を依頼されたりするようになるんです。
売上目当てでソーシャルメディアをやるのだとしたら「本当に使いこなさないと」って僕は思います。
各媒体に特性も違うし、売り込みになったら、本当に嫌がられますからね~。
もう何度も書いているので、ソーシャルメディア教習所のことは書きませんが(売り込みになってしまうので・笑)、やるなら手っ取り早く誰かに教えてもらうのが一番かなって思います。
(今の僕が初心者なら間違いなくそうします!)
でもいい意味で、売り込まないとダメなこともあります。
だって「価値は伝えないと、その価値に気づいてすらもらえない」から。
露骨な売り込みはダメですが、価値を伝えようとするなら、ある程度はやらないと分かってもらえない。これも事実としてあると思います。
ですが、その前にしっかり関係性ができていたり、交流があった方がいい。
僕はそのためにも「自己開示」が大切だと考えています。
誰だかよく分からない人から、いきなり友達申請が来ても、今は承認しないでしょ。
もし申請するなら、多少の自己紹介を含めメッセージしないと。
しかもその人のページを見て、明らかに怪しい感じだったら、余計に承認しないでしょ。
だからちゃんと自己開示をしておけば、信用してもらえる要素にもなるってことになると思うんだけどな~。
その上でソーシャルメディアを楽しめれば、最高かな、と。
僕はそう考えています。
いつもありがとうございます!ではまた!
サイモン式テーピングマスター代表
メンタル心理カウンセラー
G-nius5メディスン認定イメージトレーナー
藤村正宏氏主宰・エクスマ塾45期卒/エヴァ10期卒/ウルエヴァ1期卒
2008年東京都文京区本駒込に「やまだ整骨院」を開院。
プロ格闘技選手のトレーナーを15年務める。
現在は青山学院大学女子バレーボール部、大相撲佐田の海関、パリ五輪代表女子柔道57kg級舟久保遥香選手のコンディショニングサポート中。
治療現場では「治療を通じてアナタの心と身体を応援します」をモットーに活動中。
テーピングの開発・販売・講習もしています。
(講習に関しては随時ブログにてお知らせしています)
スポーツ歴は中高生時バスケ、専門学校時に柔道、社会人になり格闘技(キックボクシング)をしていました。
修行期間13年を経て34歳で独立開業、35歳でアキレス腱断裂、41歳で大動脈解離を患い生死の境を彷徨いました。
もうスポーツは積極的にはできませんが、身体とメンタルの両面をサポートし、アスリートを目標達成へと導きます。
2020年4月よりオリジナルプロテインを販売開始。
学生競技の現場を体験して「継続して飲むなら美味しくて、身体にいいプロテインを飲んでほしい」その想いからオリジナルプロテインを作りました。
最新記事 by 山田 敬一 (全て見る)
- 銅メダルはおめでとうなのか、そうではないのか? - 2024年9月30日
- 脳を働かせるためには勉強だけじゃなくアウトプットしよう - 2024年9月2日
- ストレッチはいつやるのがいいのか? - 2024年6月12日