こんにちは。サイモン山田です。
今日は風が強いですね~。夜中は雨と雷がスゴかったし。
眠れなかった人もいるんじゃないかしら?僕は爆睡でしたけど。
今日は移動中の地下鉄で一枚撮ってみました。
最近はけっこう人目が気にならなくなってきたな〜(笑)
さて今日のブログは、
やる人とやらない人の口グセ。
あなたはやる人ですか?やらない人ですか?
僕はけっこうやる人だと思っていますが、それでもブロックはまだまだあって鋭意改善中であります!
最近はいろんなところに顔を出しているし、そもそも治療でたくさんの患者さんと接しているので、その人がやるかやらないか、なんとなく分かります。
会話をすればほとんど見えてきますが、言葉の端々に「だって」「でも」「どうせ」「だけど」こんなフレーズが決まって出てきます。
プラス、姿勢が必ずと言っていいほど悪い。
これは僕しか気づかないのかもしれませんが、これはホント。
やる人は余計なことを言わずとも、勝手にやり始めています。
やらない人はやらない理由を「だって、でも、どうせ」をつけながら理路整然と話してくれます。
ホントはどっちなの?
やる人もやらない人も、ホントは両方とも何かを達成したいはずだし。
それなのにやる人とやらない人が出てくるのは、普段の口グセから来るんじゃないかと思うんです。
うまくいくのもいかないのも口グセで、言葉の使い方次第だとしたら?
なんかもったいないような気がしませんか?
だったら単純にうまくいく言葉に変えればいいだけですからね。
言葉が変われば、思考が変わる。
思考が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣に変わる。
でもさ、そんなこと頭で分かっててもカンタンにできない!
僕もできなかったし、今でもまだまだできてない。
だから改善中だってことで。
そもそもの問題として、言葉自体が習慣なんです。
僕がよく使ってしまう言葉が「メンドクサイ」
そうするとメンドクサイことがやっぱり起こる。
そうするとまたメンドクサイと思う。
そうするとさらにメンドクサイな〜って思う。
はい、メンドクサイ・スパイラルの完成です。
分かっててもまだまだメンドクサイって使ってしまいますけど。
でも自分の口グセが分かっていれば、その言葉を使ってしまった時に気づくことができる。
気づけば改善することが可能でしょ。
自分の口グセ気づいていないのが一番の問題なんです。
だからまずは自分の口グセに気づくことが大切なのかな〜。
その口グセが分かり、いい言葉を使うことができれば「やる人」に変わることができるかも?
僕もやる人になりたいので、メンドクサイは使わないように。
します・・・。たぶん・・・。
いつもありがとうございます!ではまた!
サイモン式テーピングマスター代表
メンタル心理カウンセラー
G-nius5メディスン認定イメージトレーナー
藤村正宏氏主宰・エクスマ塾45期卒/エヴァ10期卒/ウルエヴァ1期卒
2008年東京都文京区本駒込に「やまだ整骨院」を開院。
プロ格闘技選手のトレーナーを15年務める。
現在は青山学院大学女子バレーボール部、大相撲佐田の海関、パリ五輪代表女子柔道57kg級舟久保遥香選手のコンディショニングサポート中。
治療現場では「治療を通じてアナタの心と身体を応援します」をモットーに活動中。
テーピングの開発・販売・講習もしています。
(講習に関しては随時ブログにてお知らせしています)
スポーツ歴は中高生時バスケ、専門学校時に柔道、社会人になり格闘技(キックボクシング)をしていました。
修行期間13年を経て34歳で独立開業、35歳でアキレス腱断裂、41歳で大動脈解離を患い生死の境を彷徨いました。
もうスポーツは積極的にはできませんが、身体とメンタルの両面をサポートし、アスリートを目標達成へと導きます。
2020年4月よりオリジナルプロテインを販売開始。
学生競技の現場を体験して「継続して飲むなら美味しくて、身体にいいプロテインを飲んでほしい」その想いからオリジナルプロテインを作りました。
最新記事 by 山田 敬一 (全て見る)
- 銅メダルはおめでとうなのか、そうではないのか? - 2024年9月30日
- 脳を働かせるためには勉強だけじゃなくアウトプットしよう - 2024年9月2日
- ストレッチはいつやるのがいいのか? - 2024年6月12日