業界の垣根を越えた勉強会は面白い!

こんにちは。サイモン山田です。
どんよりした天気ですね~。気温もグッと下がっていますし。
皆さん体調管理には十分気をつけて下さいね~。

さて今日のテーマは、

業界の垣根を越えた勉強会は面白い!

僕も以前は治療業界の勉強会にたくさん参加していました。
そしてそこから学んだこと、実際に取り組んでいること、結果・成果になっていることも多々あります。
もちろん今も業界の人間とはつながりはありますし、情報も入ってきます。

業界内の勉強会は、整骨院を運営していく上ではとても大切なことですし、
明日からの運営にダイレクトに結果が反映されることもしばしばあります。
その頃はその頃で、とても勉強会が充実していましたし、今の自分の血となり骨となっているのは紛れもない事実です。

でも、それ以上でもそれ以下でもない。
というのは「業界内の考え方」や「業界内の常識」にとらわれすぎている気がします。
これはひょっとしたらどの業界も共通していることなのかもしれません。

フロリダ1何か変な雰囲気・・・。ですが、マジメにお勉強中なんですよ!

昨日参加していた勉強会。整骨院は僕だけ。
あとは美容師・経営者・会社の役員・歯科医師・クリーニング店オーナー・・・。
しかも「意識の高い人」、そしてその道の「スペシャリスト」ばかりです。
ソーシャルメディアの勉強、SNSの使い方、販促物での効果の出し方。

誰かに「教わる」というより、みんなで事例を「共有」して、
成功も失敗もシェアして、よりいい形を作っていこうとしています。

異業種の「スペシャリスト」から得られることはたくさんある

これからも治療業界で仕事をするし、それがメインの仕事であることには変わりはありません。
だからといって他の業種のことや、大きく考えれば社会の流れが、治療業界と無縁ということではない。

むしろ同じ業界にずっといれば、その業界のことは精通していきますし、ある意味その方がやりやすい部分も多々あることでしょう。
でも今と同じ仕事(僕の場合は治療)が、未来永劫続く保証なんて、今の世の中どこにもないんです。

他の業種・業態から学び、自分の仕事に置き換えて実践すること。
それが自分の血肉になった時、どうやってそれを表現して伝えられるか考えること。
そしてその考えを元にさらに学び、置き換えて実践できるか・・・。

異業種のスペシャリストからは学べることがたくさんあるのはもちろんのこと、
決して同業種の人間では考えられないようなアイデアを持っていたりします。
みんながみんな、それを惜しげもなく話してくれるのが、これまたスゴイんですけどね。
ここまでくると、あとは自分が「やるか・やらないか」これだけですから。

まとめ

異業種のスペシャリストから学べることはたくさんある。
反対に治療業界の僕が、異業種の人の役に立てることもあります。

だからまずは、その業界の「スペシャリスト」にならないと。
これは技術の話だけではなく、全てを包括した「影響力」をもつ「スペシャリスト」に。

僕が参加している勉強会の主宰者のブログを紹介しておきますね。

小さな会社のサポーターづくりコンサルタント・勝村大輔のブログ

業界の垣根を越えると、刺激がいっぱいです。
ただ自分の業界を知っているということも、それはそれで重要なことです。
それを知らないで、実践しないで、異業種の事をやるのも、ね。
まずは自分の足元から、です!

いつもお読み下さりありがとうございます!ではまた次回!

 

 

The following two tabs change content below.
山田 敬一
株式会社サイモン・やまだ整骨院代表 柔道整復師 
サイモン式テーピングマスター代表
メンタル心理カウンセラー 
G-nius5メディスン認定イメージトレーナー 
藤村正宏氏主宰・エクスマ塾45期卒/エヴァ10期卒/ウルエヴァ1期卒

2008年東京都文京区本駒込に「やまだ整骨院」を開院。
プロ格闘技選手のトレーナーを15年務める。
現在は青山学院大学女子バレーボール部、大相撲佐田の海関、パリ五輪代表女子柔道57kg級舟久保遥香選手のコンディショニングサポート中。
治療現場では「治療を通じてアナタの心と身体を応援します」をモットーに活動中。

テーピングの開発・販売・講習もしています。
(講習に関しては随時ブログにてお知らせしています)

スポーツ歴は中高生時バスケ、専門学校時に柔道、社会人になり格闘技(キックボクシング)をしていました。
修行期間13年を経て34歳で独立開業、35歳でアキレス腱断裂、41歳で大動脈解離を患い生死の境を彷徨いました。
もうスポーツは積極的にはできませんが、身体とメンタルの両面をサポートし、アスリートを目標達成へと導きます。

2020年4月よりオリジナルプロテインを販売開始。
学生競技の現場を体験して「継続して飲むなら美味しくて、身体にいいプロテインを飲んでほしい」その想いからオリジナルプロテインを作りました。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket