新しいことを想像し創造するワクワクは人が連れてくる? 2016/06/29 SNS , テーピング , 治療院経営 , マーケティング , 好きなこと・趣味 , サイモン流経営論 山田 敬一 続きを見る
信頼すべきは情報の質ではない。「誰の情報を信頼してるのか?」が大切。 2016/06/28 マーケティング , サイモンのこと , SNS , サイモン流経営論 , 治療院経営 , ソーシャルメディア , テーピング , セミナー 山田 敬一 続きを見る
「流れに乗る」という意味は「ただ委ねる」という意味ではない。 2016/06/24 マーケティング , サイモンのこと , SNS , サイモン流経営論 , 好きなこと・趣味 , ソーシャルメディア , テーピング , セミナー 山田 敬一 続きを見る
影響力と距離感。格闘技界や芸能界のバーターと一緒。 2016/06/08 テーピング , 治療院経営 , セミナー , マーケティング , 好きなこと・趣味 , 治療手記 , サイモン流経営論 , サイモンのこと , スポーツ , SNS 山田 敬一 続きを見る
努力なんてしなくていい。原動力になる何かを見つければいいだけ。 2016/06/07 マーケティング , サイモンのこと , スポーツ , サイモン流経営論 , 治療院経営 , 治療手記 , テーピング , 好きなこと・趣味 山田 敬一 続きを見る
「信者」と書いて「儲け」と読む。関係性がなきゃ儲からない。 2016/06/02 マーケティング , サイモンのこと , スポーツ , SNS , サイモン流経営論 , 治療院経営 , セミナー , ソーシャルメディア , テーピング , 好きなこと・趣味 , 治療手記 山田 敬一 続きを見る
潜在意識ってスゴイ。また格闘技選手を引き寄せてしまった。。。 2016/05/24 好きなこと・趣味 , SNS , テーピング , サイモンのこと , スポーツ , マーケティング , 治療院経営 , 治療手記 , サイモン流経営論 山田 敬一 続きを見る
何でもかんでも一人でやっていた僕が、人に任せることができた理由。 2016/05/23 治療院経営 , サイモン流経営論 , 好きなこと・趣味 , テーピング , サイモンのこと , 治療手記 山田 敬一 続きを見る